Speed Wi-Fi HOME 5G L13を実際に使ったレビュー!メリットやデメリット、速度やつながりやすさも解説

ホームルーター

※ 記事内の情報は執筆・更新時点の内容です。
※ 当サイトのコラムページではアフィリエイト広告の掲載が含まれています。

WiMAXの最新ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」の購入や契約を迷っている方は、実際の速度やエリア、安定してしっかりWi-Fiにつながるのか気になるのではないでしょうか。

本記事では、シンプルWiFiコラム編集部で実際にSpeed Wi-Fi HOME 5G L13の実機を使用してみたレビューを紹介します。

シンプルくん

Speed Wi-Fi HOME 5G L13を使ってみて分かったメリットやデメリットも解説するよ!

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のレビューまとめ

結論として、Speed Wi-Fi HOME 5G L13は以下に当てはまる人におすすめのホームルーターです。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のレビューから見えたおすすめできる人

WiMAXのホームルーター旧機種や他社ホームルーターともスペック・速度・料金などを比較したので、ぜひ記事を参考にSpeed Wi-Fi HOME 5G L13を検討してみてください。

5G対応ポケット型WiFi・ホームルーターなら

シンプルwifi

 【おすすめポイント5つ】
  1. 最短即日発送
  2. 月額3,850円~
  3. 端末0円レンタルあり
  4. 送料0円
  5. 解約料0円

\端末代0円・違約金0円・送料0円/

シンプルWiFiの詳細はこちら

Speed Wi-Fi HOME 5G L13の性能・スペックを紹介

L13
引用:シンプルWiFi

Speed Wi-Fi HOME 5G L13はUQ WiMAXから発売されている機種で、WiMAXのホームルーターでは最新モデルです。

シンプルくん

まずはSpeed Wi-Fi HOME 5G L13のスペックをチェックしてみよう!

■Speed Wi-Fi HOME 5G L13のスペック

メーカー
ZTE
対応回線
・WiMAX 2+
・au 5G
・au 4G LTE
最大通信速度
下り:4.2Gbps
上り:286Mbps
実測平均速度※
下り:137.45Mbps
上り:25.09Mbps
サイズ
約100×207×100mm
重量
約635g
同時接続数
WiFi:32台
有線(LAN):2台
Wi-Fi規格
2.4GHz:IEEE802.11b/g/n/ax
5GHz:IEEE802.11a/n/ac/ax
接続方法
・WPS
・QRコード
・NFC

みんなのネット回線速度参照(2025年7月時点)

Speed Wi-Fi HOME 5G L13の特徴として、主に以下の点があります。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のレビューまとめ

Speed Wi-Fi HOME 5G L13は最新技術を搭載したホームルーターとして、高速通信やかんたんに接続ができるなどの性能を備えています。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13の詳しい特徴やスペックはのちほど、Speed Wi-Fi HOME 5G L13のメリットの項目で紹介するのでご覧ください。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13と旧機種(L12/L11)の違いを比較

Speed Wi-Fi HOME 5G L13は5G回線に対応したホームルーターですが、WiMAXでは5G対応機種として過去にSpeed Wi-Fi HOME 5G L12やSpeed Wi-Fi HOME 5G L11も発売しています。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13は旧モデルと比べて性能は向上しているのか、違いはあるのかスペック表で比較してみましょう。

■WiMAXの5G対応ホームルーターのスペック比較

※横にスクロールできます。

機種名
Speed Wi-Fi
HOME 5G L13 L13
Speed Wi-Fi
HOME 5G L12 L12
Speed Wi-Fi
HOME 5G L11 L11
発売日
2023年6月1日
2021年11月5日
2021年6月4日
メーカー
ZTE
NEC
ZTE
対応回線
・WiMAX 2+
・au 5G
・au 4G LTE
最大通信速度
下り:4.2Gbps
上り:286Mbps
下り:2.7Gbps
上り:183Mbps
下り:2.7Gbps
上り:183Mbps
サイズ (W×H×D)
約100×207×100mm
約101×179×99mm
約70×182×124mm
重量
約635g
約446g
約599g
同時接続数
WiFi:32台
有線(LAN):2台
WiFi:40台
有線(LAN):2台
WiFi:30台
有線(LAN):2台
Wi-Fi規格
2.4GHz:IEEE802.11b/g/n/ax
5GHz:IEEE802.11a/n/ac/ax
接続方法
・WPS
・QRコード
・WPS
・QRコード
・NFC
・WPS
・QRコード

Speed Wi-Fi HOME 5G L13は旧モデルのWiMAXホームルーターと比較して最大通信速度が向上しており、またNFCでの接続に対応したのでよりかんたんにスマホなどをつなげられます。

「NFC」とはNFC対応機器同士を近づけるだけで接続が可能になる技術だよ!

電波くん

これからWiMAXのホームルーターを契約するなら、最新技術を搭載したSpeed Wi-Fi HOME 5G L13を選ぶのがイチオシです。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13を他社ホームルーターと比較

5G対応のホームルーターはWiMAX以外の通信サービスでも契約ができます。

主な5G対応ホームルーターとSpeed Wi-Fi HOME 5G L13のスペックや料金などを比較して、どのサービスが自分にあっているか確認しておきましょう。

■WiMAXの5G対応ホームルーターのスペック比較

※横にスクロールできます。

契約先
WiMAX
(HOME 5G L13) L13
ソフトバンクAir
(Airターミナル6) Airターミナル6
home 5G
(HR02)
Rakuten Turbo Rakuten Turbo
対応回線
・WiMAX 2+
・au 5G
・au 4G LTE
・ソフトバンク 5G
・ソフトバンク 4G LTE
・ドコモ 5G
・ドコモ 4G LTE
・楽天 5G
・楽天 4G LTE
最大通信速度
下り:4.2Gbps
上り:286Mbps
下り:2.7Gbps
下り:4.2Gbps
上り:218Mbps
下り:2.1Gbps
上り:218Mbps
サイズ (W×H×D)
約100×207×100mm
約103×225×103mm
約95×170×95mm
約110×145×110mm
重量
約635g
約1,090g
約847g
約680g
同時接続数
WiFi:32台
有線(LAN):2台
WiFi:128台
有線(LAN):2台
WiFi:66台
有線(LAN):2台
WiFi:128台
有線(LAN):2台
端末代金
0円
(レンタル)※1
71,280円
(実質無料)
71,280円
(実質無料)
41,580円
(実質無料)
月額料金
4,840円※1
1か月目:770円
2~36か月目:4,180円
37か月目~:5,368円※2
5,280円
4,840円
セット割
・au
・UQモバイル
・ソフトバンク
・ワイモバイル
ドコモ
楽天モバイル

※価格は税込

Speed Wi-Fi HOME 5G L13は他社のホームルーターと比べても最大通信速度が速く、料金も安く利用できるのが特徴です。

シンプルくん_ひらめき顔

Speed Wi-Fi HOME 5G L13は速度とバランスが良いホームルーターを契約したい人にピッタリなんだね!

ただし、スマホとのセット割の対応状況はホームルーターによって異なり、適用できれば毎月1,100円~の割引が受けられてお得です。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13が契約できるWiMAXではauやUQモバイルとのセット割が利用できますが、その他のスマホキャリアを使っている方は他社ホームルーターも検討してみるのもおすすめです。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13を実際に使ったレビュー!

シンプルWiFiコラム編集部ではSpeed Wi-Fi HOME 5G L13を実際に使ってみて、使用感やオンラインゲームをプレイした感想を徹底レビューしていきます!

Speed Wi-Fi HOME 5G L13を実際に使ったレビューまとめ

  • 通信速度は下り30Mbps以上と安定
  • 接続はQRコードなどでかんたんにできた!
  • Switchでオンライン対戦をした感想としては「問題なし」
  • ただし同時接続数が増えると接続が途切れることもある
シンプルくん

Speed Wi-Fi HOME 5G L13の実機を開封!

スマホやパソコンとの接続はQRコードやNFCでかんたん!すぐにつなげられたよ!

電波くん

Speed Wi-Fi HOME 5G L13でオンラインゲームをプレイするために、Switchと接続して速度を測定してみました!

※2025年5月19日 15時頃検証

測定結果は下り36.2Mbps、上り12.7Mbpsと「とても速い」というわけではありませんが、ある程度安定しています。

シンプルくん

実際にSwitchで格闘ゲームをプレイした様子を動画で紹介するよ!

某対戦アクションゲームの使用感レビューの様子

通信速度の数値的に心配ではありましたが、Speed Wi-Fi HOME 5G L13でオンラインゲームをした結論としては意外と快適にプレイができました!

ゲーム機だけを接続してプレイすると、動きもスムーズで問題なく楽しめたよ!ただし、スマホやパソコンなどを同時接続すると、少し重くなったり接続が途切れたりしたからオンラインゲームをする時はほかの機器の接続は切った方がよさそう!

電波くん

Speed Wi-Fi HOME 5G L13ユーザーの口コミも上々!

Speed Wi-Fi HOME 5G L13を実際に使っているユーザーからも、速度やつながりやすさについて良い評判や口コミが聞かれます。

価格.comでもホームルーターの人気ランキングでSpeed Wi-Fi HOME 5G L13が1位を獲得しており、満足度も総合で4.35/5と高い数値を誇ります、

引用:ホームルーター端末 人気・注目ランキング【2025年7月】 – 価格.com
評価項目
投票平均
項目別ランキング
デザイン
4.49/5
2位
設定の簡単さ
4.46/5
2位
受信感度
4.49/5
1位
機能性
4.22/5
2位
サイズ
4.02/5
3位

※引用:価格.com – ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト] レビュー評価・評判

すべての評価項目で4以上と高い満足度になっていますが、特にデザインと受信感度に良い評判が集まっていました。

シンプルくん_ひらめき顔

実際にSpeed Wi-Fi HOME 5G L13を使っている人から、機種の見た目やつながりやすさなどに良いレビューが寄せられているのはポイントが高いね!

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のレビューから分かったメリット

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のレビューから分かったメリットを解説します。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のレビューから分かったメリット

Speed Wi-Fi HOME 5G L13は速度面や性能面で利点が多く、お得に契約するためのセット割も用意されているので、ぜひポイントをチェックしてみてください。

下り最大4.2Gbpsと高速通信が可能

Speed Wi-Fi HOME 5G L13は最大通信速度が旧機種よりも大幅に向上しており、下り最大4.2Gbpsと高速通信が期待できます。

■WiMAXの5G対応ホームルーターの最大通信速度比較

※横にスクロールできます。

機種名
Speed Wi-Fi
HOME 5G L13 L13
Speed Wi-Fi
HOME 5G L12 L12
Speed Wi-Fi
HOME 5G L11 L11
最大通信速度
下り:4.2Gbps
上り:286Mbps
下り:2.7Gbps
上り:183Mbps
下り:2.7Gbps
上り:183Mbps
シンプルくん

下り・上りともに最大通信速度はSpeed Wi-Fi HOME 5G L13が速いんだね!

実際に出る速度も、速度測定ができるみんなのネット回線速度(2025年7月時点)を参照すると以下のとおり安定した速さとなっています。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13の実測平均速度

  • 下り:137.45Mbps
  • 上り:25.09Mbps
  • Ping値:46.45ms

インターネットの用途ごとに必要な速度の目安を見ると、下り130Mbps、上り25Mbps以上出ているSpeed Wi-Fi HOME 5G L13はほとんどの用途で十分使えるね!

電波くん
インターネットサービス利用目的別の必要速度

オンラインゲームはタイトルやジャンルによっては難しい場合もありますが、パソコンで作業したり動画を視聴したりするのがメインなら速度面でも満足できるでしょう。

5G SA対応で速度が安定している

Speed Wi-Fi HOME 5G L13はWiMAXのホームルーターで初めて、最新の接続方式「5G SA(スタンドアローン)」に対応しました。

5G SAとは?

UQWiMAX 5G SA
引用:>UQWiMAX
  • 5G専用の設備や基地局を経由して電波を届ける通信方式
  • 従来の5G通信では4Gの設備や基地局を経由するため5G本来の速度で接続できなかった
  • 5G SA方式で通信すれば5Gの特徴である「高速・大容量・低遅延」が可能に!

5G SA方式への対応でさらにつながりやすく安定してインターネットができるので、ホームルーターをおうちの固定回線として快適に使いたい方にSpeed Wi-Fi HOME 5G L13はおすすめです。

シンプルなデザインで邪魔にならない

Speed Wi-Fi HOME 5G L13はデザインがシンプルで、スリムなサイズ感が人気の理由のひとつとなっています。

シンプルくん

価格.comのレビューでもデザインに対する満足度が高水準だったね!

ホワイトカラーの端末でどんなインテリアにも合わせやすく、圧迫感もないので違和感なく使えるのが特徴です。

大きさも500mlのペットボトル1本分程度なので、どこに設置しても邪魔になりません。

お部屋のインテリアにこだわりがある方や、デザインも気になる方にSpeed Wi-Fi HOME 5G L13はぜひ検討してほしいホームルーターです。

QRコードやNFCでかんたんに接続可能

Speed Wi-Fi HOME 5G L13はおうちのコンセントに電源プラグを差し込むだけで、開通が完了します。

さらに、QRコードやWPSでかんたんにスマホやパソコンなどの機器と接続できるのも便利なポイントです。

シンプルくん_ひらめき顔

旧機種にはない機能として、Speed Wi-Fi HOME 5G L13はNFCでも接続できるようになったよ!

Speed Wi-Fi HOME 5G L13の本体下にはSSIDや暗号化キーも記載されているので、通常どおりWi-Fi接続画面で入力してもつながります。

複雑な設定は面倒だったり不安だったりと感じている方も、Speed Wi-Fi HOME 5G L13ならかんたんにつなげられるので安心です。

専用アプリで接続状況がひと目でわかる

Speed Wi-Fi HOME 5G L13の本体にはディスプレイなどがついていませんが、専用アプリから接続状態などがひと目でわかります。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13│UQ WiMAX(wifi_ルーター)【公式】

専用アプリの「ZTELink」では電波の強さやデータ消費量が確認できたり、通信モードの切り替えやルーターの最適化などもできたりと便利に使えます。

本体にディスプレイがなくても、知りたい情報を確認しやすいのはうれしいね!

電波くん

契約者住所以外でも利用が可能

Speed Wi-Fi HOME 5G L13は契約時に登録した住所以外でも、コンセントさえあれば持ち運んで利用が可能です。

シンプルくん

一時的な帰省や長期滞在の旅行先でも、ホームルーターを持ち込んで無制限にインターネットができるから便利だね!

一方、他社ホームルーターのhome 5Gやソフトバンクエアーは契約者住所以外で使うと接続停止や強制解約などの恐れがあるため、注意が必要です。

自宅からホームルーターを移動させないのであれば気にする必要はありませんが、いつもとは違う場所で使う可能性があるならSpeed Wi-Fi HOME 5G L13は気軽に持ち運べておすすめです。

home 5Gやソフトバンクエアーでも、登録住所の変更手続きをすれば違う場所でも利用できるよ!

電波くん

auやUQモバイルとのセット割も利用できる

Speed Wi-Fi HOME 5G L13はauやUQモバイルのスマホをお使いの方が利用すると、セット割が適用されます。

au・UQモバイルともに1台あたり最大1,100円の割引が受けられるので、通信費の節約になります。

シンプルくん

家族間で契約しているauやUQモバイルの回線数分割引が適用されるから、人数が多いほど大きな節約につながるよ!

auとUQモバイルそれぞれのセット割の対象プランと割引額もまとめたので、ご覧ください。

■auスマートバリューの概要

対象プラン割引額
auバリューリンクプラン ALL STARパック
auバリューリンクプラン DAZNパック
auバリューリンクプラン ドラマ・バラエティパック
auバリューリンクプラン Netflixパック(P)
auバリューリンクプラン Netflixパック
auバリューリンクプラン with Amazonプライム
auバリューリンクプラン
auマネ活バリューリンクプラン ALL STARパック
auマネ活バリューリンクプラン DAZNパック
auマネ活バリューリンクプラン ドラマ・バラエティパック
auマネ活バリューリンクプラン Netflixパック(P)
auマネ活バリューリンクプラン Netflixパック
auマネ活バリューリンクプラン with Amazonプライム
auマネ活バリューリンクプラン
使い放題MAX+ 5G ALL STARパック
使い放題MAX+ 5G/4G DAZNパック
使い放題MAX+ 5G/4G ドラマ・バラエティパック
使い放題MAX+ 5G/4G Netflixパック(P)
使い放題MAX+ 5G/4G Netflixパック
使い放題MAX+ 5G with Amazonプライム
使い放題MAX+ 5G/4G
auマネ活プラン+ 5G ALL STARパック
auマネ活プラン+ 5G/4G DAZNパック
auマネ活プラン+ 5G/4G ドラマ・バラエティパック
auマネ活プラン+ 5G/4G Netflixパック(P)
auマネ活プラン+ 5G/4G Netflixパック
auマネ活プラン+ 5G with Amazonプライム
auマネ活プラン+ 5G/4G
スマホミニプラン+ 5G/4G
1,100円
スマホスタートプランベーシック 5G/4G 550円
※価格は税込、新規受付中プランのみ

■自宅セット割の概要

対象プラン割引額
トクトクプラン2
1,100円
※価格は税込、新規受付中プランのみ

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のレビューから分かったデメリット・注意点

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のレビューから見えたデメリットや注意点も理解しておきましょう。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のレビューから分かったデメリット・注意点

他社ホームルーターや光回線などと迷っている方は、デメリットも把握したうえで自分にあったサービスを選んでみてください。

エリアや物件によっては繋がらない場合がある

Speed Wi-Fi HOME 5G L13は独自のWiMAX回線やau回線の提供エリア外では利用できません。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13を契約する前に必ず、自宅など使いたい場所がエリア内か確認しておきましょう。

シンプルくん

WiMAXの提供エリアは回線提供元のUQWiMAXページから住所を入力して調べられるよ!

提供エリア内であることはもちろん、高速通信ができる5Gエリア内かも確認しておくことをおすすめします。

月間データ容量無制限でも速度制限の可能性がある

Speed Wi-Fi HOME 5G L13で契約できる「ギガ放題プラスS(契約先によってプラン名は異なります)」プランは、月間データ容量が無制限で使い放題です。

ただし、月間データ容量が無制限とはいえ、速度制限がまったくないわけではありません。

ギガ放題プラスSの速度制限の条件

一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯に速度を制限する場合があります

例えば、「3日間に○GB以上通信すると最大128Kbps以下に制限する」など具体的な制限の条件はありませんが、回線の利用者が増える週末や夜などは速度が低下する可能性があると理解しておきましょう。

シンプルくん

過去にはWiMAXでも「3日間に10GB」や「3日間に15GB」以上通信すると速度が最大1Mbpsに低下するという制限があったけど、現在では撤廃されているよ!

同時最大接続数が他社ホームルーターより少ない

Speed Wi-Fi HOME 5G L13では、最大32台までの機器をWi-Fi接続でき、LANポートも2つあるので有線接続も可能です。

しかし、他社ホームルーターに比べると最大接続数が少ないのがデメリットです。

■WiMAXの5G対応ホームルーターの最大接続数比較

※横にスクロールできます。

契約先
WiMAX
(HOME 5G L13) L13
ソフトバンクAir
(Airターミナル6) Airターミナル6
home 5G
(HR02)
Rakuten Turbo Rakuten Turbo
同時接続数
WiFi:32台
有線(LAN):2台
WiFi:128台
有線(LAN):2台
WiFi:66台
有線(LAN):2台
WiFi:128台
有線(LAN):2台

ソフトバンクエアーやRakuten Turboでは最大128台もの機器を同時接続できるので、シェアハウスや事務所などでも安心して使えます。

ただし、ホームルーターは同時接続数が増えるほど速度が低下したり通信が不安定になったりする可能性もあるため、常時10台程度で接続する程度の方はSpeed Wi-Fi HOME 5G L13でも問題ありません。

上り速度やPing値は光回線に劣る

Speed Wi-Fi HOME 5G L13だけでなくホームルーター全般に言えるデメリットですが、上り速度やPing値は光回線より遅くなります。

光回線の方が速度が安定する理由として、光回線は自宅に直接インターネット回線を引き込んで接続しますが、ホームルーターは無線の電波を端末で受信して接続するという方式の違いがあります。

シンプルくん_困り顔

光回線は開通工事の手間がかかるけど、その分接続が安定して速度も期待できるんだね…

実際にSpeed Wi-Fi HOME 5G L13と光回線の実測平均速度を比較すると、その差は一目瞭然です。

Speed Wi-Fi
HOME 5G L13
光回線
(auひかり)
実測平均速度
(下り)
137.45Mbps
649.55Mbps
実測平均速度
(上り)
25.09Mbps
611.16Mbps
実測平均速度
(Ping値)
46.45ms
15.98ms

みんなのネット回線速度参照(2025年7月時点)

ただし、動画配信サービスで4K動画を視聴したり、Instagramなどに動画や画像をアップする程度ならSpeed Wi-Fi HOME 5G L13の速度で十分事足ります。

オンラインゲームやゲーム実況などをしたい方は、光回線も含めて検討してみるのがおすすめです。

プラスエリアモードでの接続は月額1,100円が別途発生する

Speed Wi-Fi HOME 5G L13では電波がつながりにくいエリアなどで、プラスエリアモードが利用できます。

プラスエリアモードとは?

  • auのプラチナバンド帯で接続できるモード
  • 通常のスタンダードモードではつながりにくい地下やビル影でもつながりやすい
  • 利用した月だけオプション料金として1,100円かかる

プラスエリアモードを利用するとさらに広いエリアで高速通信できるようになりますが、オプション料金として月額1,100円が別途かかります。

ホームルーターのSpeed Wi-Fi HOME 5G L13は基本的に移動せず使うため、自宅がスタンダードモードではなくプラスエリアモードでの接続が必要なエリアだった場合は毎月のコストが高くなりやすい点に注意が必要です。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のレビューから見えたおすすめできる人

Speed Wi-Fi HOME 5G L13の契約がおすすめな人は、以下のとおりです。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のレビューから見えたおすすめできる人

上記に当てはまる方はホームルーターの中でもSpeed Wi-Fi HOME 5G L13を選べば後悔しにくいので、ご自分に当てはまるかポイントを確認してみてください。

安定した速度でホームルーターを利用したい人

Speed Wi-Fi HOME 5G L13は他社ホームルーターと比べても最大通信速度が速いので、速度が安定しているのが特徴です。

最新の5G SA接続にも対応しているので、速度重視で選びたい方もぜひ検討してみてください。

最新のホームルーター端末をレンタルしたい人

Speed Wi-Fi HOME 5G L13は契約先によって、無料でレンタルができます。

シンプルくん_困り顔

home 5Gは端末のレンタルを行っていないし、ソフトバンクエアーもレンタルできる契約先があるけどレンタル料金がかかるよ!

WiMAXなら最新端末を無料レンタルできるので、短期間だけ使いたい場合や購入前にしばらくお試しで利用したい方にもおすすめです。

au・UQモバイルユーザー

Speed Wi-Fi HOME 5G L13はセット割が利用できるau・UQモバイルにもおすすめです。

auやUQモバイルのスマホとセット割が適用されると、家族間の契約回線分、1台あたり最大1,100円が割引されます。

ただし、ドコモやソフトバンク、楽天モバイルともセット割が適用できるホームルーターもあるので、お使いのスマホキャリアにあわせて選ぶのもおすすめです。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13の購入を迷っているならシンプルWiFiで無料レンタルがおすすめ

シンプルwifi

シンプルWiFiのおすすめポイント

  • 最短即日発送
  • au、UQスマホのセット割 最大-1,100円/月
  • 5G対応で通信速度が速い
  • 端末はレンタルと購入から選べる!
\端末料金0円・違約金0円・送料0円/
月額料金 端末購入プラン:36ヶ月目まで3,850円、以降4,620円
シンプルプラン:4,840円
月間データ容量 原則無制限
端末代 端末購入プラン:27,720円
シンプルプラン:0円(レンタル)
契約期間 なし

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のメリットやおすすめできる人を紹介しましたが、本当に自分にあっているか不安な方は端末を無料でレンタルできるシンプルWiFiで契約してみるのがおすすめです。

シンプルWiFiでは端末購入プランもありますが、端末無料レンタルができて無制限プランを月額4,840円で利用できる「シンプルプラン」も好評です。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13は端末を購入すると27,720円と高額なため、まずはお試ししてみるといいでしょう。

シンプルくん_ひらめき顔

シンプルWiFiは契約期間の縛りもないから、いつ解約しても違約金は0円だよ!

Speed Wi-Fi HOME 5G L13をシンプルWiFiでレンタルする流れ

シンプルWiFiでSpeed Wi-Fi HOME 5G L13をレンタルする流れは以下のとおりです。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13をシンプルWiFiでレンタルする流れ

  1. シンプルWiFiの申し込みサイトにアクセスして、必要事項を入力する
  2. 支払用のクレジットカード情報を入力する
  3. 最短で申込当日に端末が発送される
  4. 端末到着後に自宅のコンセントに電源プラグを挿して利用開始
  5. 不要になったらシンプルWiFiのマイページから解約手続きをして端末を返送する

Speed Wi-Fi HOME 5G L13は開通工事も不要なので、平日12時までに申し込めば当日発送され、最短翌日に利用を開始できます。

解約もマイページからかんたんに行えるので、ぜひシンプルWiFiでSpeed Wi-Fi HOME 5G L13を気軽にレンタルしてみてください。

\端末料金0円・違約金0円・送料0円/

Speed Wi-Fi HOME 5G L13を購入するならBroad WiMAXがおすすめ

Broad Wimax

Broad WiMAXのおすすめポイント

  • 新規で16,000円キャッシュバック
  • 乗り換えで40,000円キャッシュバック
  • 端末実質無料
  • auユーザー毎月最大1,100円割引
\16,000円キャッシュバック/
月額料金 初月:0円
2ヶ月目以降:4,708円
月間データ容量 原則無制限
端末代 31,680円
※36回払いで実質無料
契約期間 なし

Speed Wi-Fi HOME 5G L13を購入するのであれば、36か月以上の利用で端末代金が実質無料になるBroad WiMAXがおすすめです。

シンプルくん

Speed Wi-Fi HOME 5G L13はさまざまなプロバイダから契約できるけど、どこから申し込んでも端末自体は同じだよ!ただし、プラン料金や端末代金、キャンペーンなどは契約先によって変わることも覚えておこう!

Broad WiMAXはSpeed Wi-Fi HOME 5G L13が購入できるプロバイダと比較しても、月額料金が安く高額のキャッシュバックも受け取れます。

■WiMAXプロバイダ比較

※横にスクロールできます。

プロバイダ名
端末代金
月額料金
キャッシュバック
Broad
WiMAX
実質無料
初月:0円
1ヶ月目以降:4,708円
16,000円
GMOとくとくBB
WiMAX
実質無料
初月:1,375円
1ヶ月目以降:4,807円
12,000円
BIGLOBE
WiMAX
27,720円
初月:0円
1~24ヶ月:3,278円
25ヶ月~:4,928円
11,500円
カシモWiMAX
実質無料
初月:1,408円
1ヶ月目以降:4,818円
UQ WiMAX
5,940円
0~12ヶ月:4,268円
13ヶ月~:4,950円

※価格は税込

お得に自分専用のSpeed Wi-Fi HOME 5G L13を手に入れたい方は、Broad WiMAXの公式サイトをチェックしてみてください。

\16,000円キャッシュバック/

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のレビューに関するよくある質問

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のレビューに関するよくある質問を集めました。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のレビューに関するよくある質問

Speed Wi-Fi HOME 5G L13の評判や口コミについて気になる方は、目を通してみてください。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13の接続が切れる!つながらない時の対処法は?

Speed Wi-Fi HOME 5G L13を利用後に接続が切れやすかったりつながらなかったりした時は、以下の対処方法を試してみてください。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13が不安定な時の対処方法

  • 端末の再起動をする
  • 周波数帯を5GHzに切り替える
  • 同時接続している台数を減らす
  • 設置場所を変更する
  • 有線で接続する
  • プラスエリアモードで接続する

まずはSpeed Wi-Fi HOME 5G L13を再起動して、状況が改善しないか確認してみましょう。

再起動しても速度が不安定な場合は電化製品などの干渉を受けにくい周波数帯に変更したり、設置場所を窓の近くなど電波が受信しやすいところに移動するのもおすすめです。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13は有線LANでも接続できる?

Speed Wi-Fi HOME 5G L13はLANポートが2つ搭載されているので、有線でも接続が可能です。

有線接続すると速度が安定しやすくなるので、オンラインゲーム機などをつなげる場合におすすめです。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13でオンラインゲームはプレイ可能?

Speed Wi-Fi HOME 5G L13でもオンラインゲームは可能です。

記事の前半では実際にSpeed Wi-Fi HOME 5G L13でオンラインゲームをプレイしたレビューを紹介しています。

ただし、動きやレスポンスが速いFPSなどのジャンルはラグが起きやすい可能性があるので注意が必要です。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13がレンタルできるおすすめ契約先は?

Speed Wi-Fi HOME 5G L13をレンタルしたいなら、端末レンタル代が無料のシンプルWiFiがおすすめです。

シンプルWiFiでは月額4,840円のみで5Gを使った無制限プランが利用できて、契約期間の縛りもないのが大きなメリットです。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13の購入でキャッシュバックはもらえる?

Speed Wi-Fi HOME 5G L13の購入でキャッシュバックがもらえるプロバイダは、Broad WiMAXがおすすめです。

Broad WiMAXではSpeed Wi-Fi HOME 5G L13の開通から6か月後に、16,000円のキャッシュバックが受け取れるのでお得です。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のレビューまとめ

Speed Wi-Fi HOME 5G L13は最新の接続方式に対応しており、他社ホームルーターと比べても速度が期待できます。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のレビューを踏まえると、以下に当てはまる人におすすめのホームルーターだと分かりました。

Speed Wi-Fi HOME 5G L13のレビューから見えたおすすめできる人

Speed Wi-Fi HOME 5G L13を利用したいなら、まずは無料でレンタルできるシンプルWiFiがおすすめです。

また、Speed Wi-Fi HOME 5G L13を購入するなら16,000円キャッシュバックや端末代金実質無料キャンペーンを実施しているBroad WiMAXを検討してみてください。

当サイトの編集者について


シンプルWiFi
編集者
当コラムサイトの編集者は、2022年8月より通信事業に精通した編集者として記事制作を担当。
「ユーザーに正確で新鮮な情報を提供する!」をモットーに、公式情報のクロスチェックと実機比較・レビューで、初心者にやさしいシンプルな解説をしています。
読者が迷わず通信を選べる比較情報をわかりやすくお届けしていきます。
【運営会社】株式会社GSS
ホームルーター
【公式】シンプルWiFi
タイトルとURLをコピーしました