ドコモ home 5G セット割の申し込み方法│割引額や注意点も解説

home 5G セット割 ホームルーター

※ 記事内の情報は執筆・更新時点の内容です。
※ 当サイトのコラムページではアフィリエイト広告の掲載が含まれています。

ドコモのホームルーター「home 5G」は、ドコモのギガプラン対象でスマホセット割が適用できます

home 5G セット割は、ファミリー割引グループ内の最大20回線まで適用できますが、条件を満たすだけでは適用されず、別途申し込みが必要です。

本記事では、home 5G セット割の適用方法や割引額などについて徹底解説していきます!

また、そもそもhome 5Gがおすすめのホームルーターなのかにも触れているので、少しでも料金を安くしたい方は必見です。

5G対応で速度が速い!
無制限ホームルーター、ポケット型WiFi

シンプルwifi

ずーっと定額4,840円で端末レンタル0円いつでも違約金0円

即日発送!【シンプルWiFi】

ドコモ「home 5G セット割」とは?

「home 5G セット割」とは?
画像:ドコモ公式サイトより引用[1]
割引名 home 5G セット割
有効期間 条件を満たす限り永年
特典 月額料金から最大1,100円割引
適用条件 ・home 5Gを契約している
・ドコモの対象プランを契約している
対象ユーザー ① スマホのドコモ回線とhome 5Gの契約者
② ①のファミリー割引に属するユーザー

ドコモのホームルーター「home 5G」と、ドコモのスマホプラン「ギガプラン」をセットで契約することhome 5Gセット割が適用できます。

ファミリー割引を適用していれば、グループ内の最大20回線まで割引されます。

「home 5G セット割」の対象プランと割引額

ドコモのギガプラン 「home 5G セット割」割引額
eximo 永年1,100円
eximo ポイ活
irumo 0.5GB
3GB 永年1,100円
6GB 永年1,100円
9GB 永年1,100円

home 5G セット割は、ドコモの対象プランを契約している場合に適用できる割引サービスです。

「ahamo」「ベーシックシェアパック」「パケットパック」などのプランは割引適用できません。

ドコモのギガプランを契約していれば、home 5Gプランを利用するだけで最大1,100円の割引が永年適用されます。

ただし、プランや使用するギガ数によっては割引額が変わるので事前にチェックしておきましょう。

「home 5G セット割」は最大20回線まで対象

割引サービス名 ファミリー割引・みんなドコモ割
条件 ①対象のプランに申し込んでいること
②ファミリー割引グループを組むこと
主な特典 家族間の国内通話の割引
スマホの月額料金から最大1,110円の割引
対象ユーザー ファミリー割引を適用している最大20回線の家族
みんなドコモ割の対象プラン※ 2回線 3回線以上
eximoポイ活 550円 1,100円
eximo
5Gギガホ プレミア
5Gギガホ
ギガホ プレミア
ギガホ
5Gギガライト
ギガライト
ステップ4:~7GB 550円 1,100円
ステップ3:~5GB 550円 1,100円
ステップ2:~3GB 220円 550円
ステップ1:~1GB なし なし

※グループ回線数によって割引額が変動します。

ファミリー割引を適用していれば、最大20回線まで割引の対象になります

ファミリー割引とは、ドコモスマホを契約中の家族が加入できるグループ割引のことで、主回線から三親等以内の家族なら誰でも、最大20回線までグループを組むことができます。

ファミリー割引を組んでいると、home 5G セット割の対象になるだけでなく、グループ内の国内通話が無料になります。

また、ファミリー割引に加入するとみんなドコモ割も適用になり、契約するプランにあわせてスマホの月額料金が割引になります。

 ファミリー割引の申し込み方法

ドコモショップ・d garden(店頭) 来店予約する
②予約日に店頭に行く
③ファミリー割引の申し込みをする
郵送 申込書をダウンロードし郵送する
インフォメーションセンター(電話) ドコモ携帯:151
一般電話:0120-800-000

ファミリー割引を適用するには、店頭・郵送・電話から申し込みが必要です。

home 5Gもしくはスマホプランをこれから契約する場合は、プランの申し込みとあわせてファミリー割引とhome 5G セット割の適用が可能なため、店頭での申し込みがおすすめになります。

home 5Gとドコモのギガプランのどちらも契約しているなら、インフォメーションセンターへの電話申し込みが早く済むのでおすすめです。

なお「申出解約」「MNP予約」受付時に、割引主回線が同一名義の他回線へ主回線変更を行う場合はオンラインでも手続きを行えます。

ドコモ「home 5G セット割」の料金シミュレーション

料金シミュレーション

ここからは、「home 5G セット割」適用時の状況を3パターンにわけて、実際に発生する料金をシミュレーションしていきます。

「home 5G セット割」をひとりで申し込む場合

シミュレーション条件
  • ファミリー割引なし
  • home 5Gを契約中
  • eximoを契約中
  • データ利用は3GB以上
月額料金 eximo 7,315円
home 5G 4,950円
home 5G セット割 -1,100円
合計の月額料金 11,165円

1人でhome 5Gとドコモのギガプランを契約して、home 5G セット割を適用したケースの料金シミュレーションです。

home 5G セット割以外の割引は適用されないため、最もシンプルなシミュレーションになります。

少しでも月額料金を安くしたいなら、支払いクレカの変更スマホプランの見直しがおすすめです。

支払いを無料で発行できるクレカ「dカード」にし、支払先に登録すると毎月187円の割引がはいります。

 スマホプランを見直した場合

シミュレーション条件
  • ファミリー割引なし
  • home 5Gを契約中
  • ahamoを契約
  • ahamo 20GB
  • ahamo 100GB
月額料金 ahamo 20GB 2,970円
home 5G 4,950円
home 5G セット割 対象外
合計の月額料金 7,920円
月額料金 ahamo 100GB 4,950円
home 5G 4,950円
home 5G セット割 対象外
合計の月額料金 9,900円

ahamoはhome 5G セット割の対象にはなりませんが、プランの基本料金が安いところが特徴です。

そのため、毎月の使用するデータ通信量が100GB以下であれば「ahamo」を契約したほうが月額料金が安くなります。

安くするためのポイントまとめ
  • データ通信量を調べてスマホプランを見直す
  • 無料のクレカ「dカード」を発行して、支払先に登録する(187円の割引)

「home 5G セット割」を3人グループで申し込む場合

シミュレーション条件
  • ファミリー割引(3回線)を適用する
  • home 5Gを契約中
  • 3回線ともスマホの割引対象プランを契約中
月額料金 home 5G 4,950円
eximoポイ活 10,615円
eximo 7,315円
irumo(9GB) 3,377円
割引なしの月額料金 26,275円
home 5G セット割 -1,100円×3回線
みんなドコモ割 -1,100円×3回線
割引ありの月額料金 19,675円

家族3人でhome 5Gプランとスマホの対象プランを契約し、home 5G セット割を適用したケースの料金をシミュレーションです。

ファミリー割引を適用しているなら、みんなドコモ割の対象でもあります。合計6,600円の割引が入り、通信費は毎月19,675円となります。

ahamoを含む3人グループで申し込む場合

シミュレーション条件
  • ファミリー割引(3回線)を適用する
  • home 5Gを契約中
  • 2回線がドコモの対象プランを契約中
  • 1回線がahamoを契約中
月額料金 home 5G 4,950円
eximoポイ活 10,615円
eximo 7,315円
ahamo 20GB 2,970円
割引なしの月額料金 25,850円
home 5G セット割 eximoポイ活 -1,100円
eximo -1,100円
ahamo 20GB なし
みんなドコモ割 eximoポイ活 -1,100円
eximo -1,100円
ahamo 20GB なし
割引ありの月額料金 21,450円

ahamoを含む3人グループで申し込み、home 5G セット割を適用したケースの料金シミュレーションです。

ahamoを含んだグループでの割引に注意すべき点は、ahamoユーザーはファミリー割引の回線カウント対象、でもみんなドコモ割による割引は入らないところです。

home 5Gのセット割にahamoは含まれないことも認識しておきましょう。

とはいえ、無理にドコモのギガプランへ変更する必要はありません。割引額より、ドコモのギガプランとahamoの差額のほうが大きいためです。

ドコモ「home 5G セット割」の注意点

適用前に確認したい注意点

「home 5G セット割」にはいくつか注意点があるので、解説していきます。

ドコモ「home 5G セット割」の注意点

自動適用はされない!申し込みが必須

home 5G セット割は、ドコモのギガプラン・home 5Gを契約しても自動適用されません

シンプルくん

適用条件を満たしているから割引が入ると思っていたら、されていなかった…ということもあるから注意しようね。

home 5G セット割は店頭もしくは電話から申し込みができますが、プランの申し込みとあわせて、ファミリー割引とhome 5G セット割が適用できるため店頭からの申し込みがおすすめです。

店頭へ行く場合は来店予約を済ませ、本人確認ができるもの(免許証やマイナンバーなど)を持っていきましょう。

home 5Gとドコモのギガプランのどちらも契約しているなら、インフォメーションセンターへの電話申し込みが早く済むのでおすすめです。

ドコモショップ・d garden(店頭) 来店予約する
②予約日に店頭に行く
③ファミリー割引の申し込みをする
インフォメーションセンター(電話) ドコモ携帯:151
一般電話:0120-800-000

home 5G セット割を適用した初月は日割り計算になる

home 5G セット割を適用した初月は、割引が日割り計算になります。

home 5G セット割を申し込むときは、必ずいつから適用されるのか把握しておきましょう。

また、念のため翌月は満額割引になっているか確認しておくと安心です。

契約日数 割引額
本来の割引額 -1,100円
3日 −111円
5日 −185円
10日 −370円
15日 −555円
20日 −740円
25日 −925円

※1ヶ月を30日として、1日あたり37円で計算

home 5G セット割とドコモ光セット割は併用できない

「ドコモ光セット割」と「home 5G セット割」は併用できません。ユーザーにとってどちらかお得になるほうが優先的に適用となります。

詳しく解説すると、ファミリー割引グループにドコモ光のペア回線が含まれ「ドコモ光セット割」の適用条件を同時に満たすとき「ドコモ光セット割」が優先して適用されます。

「ドコモ光 ミニ」のペア回線が含まれ「ドコモ光セット割」の適用条件を同時に満たす場合には、「home 5G セット割」が優先して適用されます。

ドコモ「home 5G セット割」の申し込み方法

ドコモ

ドコモ「home 5G セット割」を適用する方法について、契約状況別に3パターンにわけて解説していきます。

ドコモ「home 5G セット割」の申し込み方法

ファミリー割引の主回線とhome 5G契約者が同じ場合

home 5G セット割の申し込み方法
①ドコモインフォメーションセンターに電話する
②自動音声ガイダンスに従って番号を押す
③「home 5G セット割を適用希望」と伝える
問い合わせ窓口 ドコモインフォメーションセンター
電話番号 ・一般電話:0120-800-000
・ドコモ携帯:151
受付時間 午前9時~午後8時

ファミリー割引の主回線とhome 5G契約者が同一の場合は、「ドコモインフォメーションセンター」へ電話をすることでhome 5G セット割を適用できます。

受付時間が限られているので、つながらない可能性を考慮して、できる限り早い時間帯に問い合わせましょう。

ファミリー割引の主回線とhome 5G契約者が違う場合

ドコモショップ・d garden(店頭) 来店予約する
②予約日に店頭に行く
③ファミリー割引の申し込みをする
郵送 申込書をダウンロードし郵送する

ファミリー割引の主回線とhome 5Gの契約者が違うなら、電話での手続きはできません。必ず「ドコモショップ(店頭)」か「郵送」で手続きする必要があります。

ドコモショップで手続きを行う場合は、来店予約後に近くの店舗に訪問して、ファミリー割引への加入とhome 5G セット割を適用希望の旨を直接伝えてください。

郵送の場合は、自分で「ファミリー割引ご注文申込書」を印刷したあとに契約情報を記入、書類を返送すれば手続き完了です。

ファミリー割引グループがない場合(未作成の場合)

問い合わせ窓口 ドコモインフォメーションセンター
電話番号 ・一般電話:0120-800-000
・ドコモ携帯:151
受付時間 午前9時~午後8時
ドコモショップ・d garden(店頭) 来店予約する
②予約日に店頭に行く
③ファミリー割引の申し込みをする

ファミリー割引グループは未作成の場合、新規作成するために「ドコモショップ(店頭)」「電話」で手続きを行う必要があります。

店頭ならショップスタッフ、電話ならオペレーターへhome 5G スマホセット割を適用したいことを申し出ればOKです。

ドコモ「home 5G セット割」によくある質問

よくある質問

「home 5G セット割」についてのよくある質問をピックアップしました。それぞれ解説していくので、参考にしてみてください。

ドコモ「home 5G セット割」によくある質問

Q.ahamoでも「home 5G セット割」は適用できる?

A.適用できません。

home 5G セット割の対象プランはドコモのギガプランのみです。そのため、ahamoを契約しているなら割引は入りません。

Q.法人契約のhome 5Gでも「home 5G セット割」は適用できる?

A.適用できます。

法人契約でも「ビジネス通話割引」グループ内にhome 5Gの契約を追加すれば、home 5G セット割を適用可能です。

ビジネス通話割引とは、法人携帯向けの割引サービスのことで、1,000回線まで社内への国内通話が24時間定額で利用できるなどの特典が受けられます。

社内通話の利用頻度が高い企業なら、home 5G セット割を適用することで、通話料だけでなく通信費も抑えられます。

法人契約でhome 5G セット割の適用を検討中なら、問い合わせ窓口に連絡して、詳細を確認してみましょう。

問い合わせ窓口 ドコモビジネスコンタクトセンター
電話番号 0120-003-300
受付時間 9時~17時(土・日・祝日・年末年始を除く)

home 5Gを申し込むとAmazonギフト券18,000円もらえるキャンペーン実施中!

softbank-hikari-hikari

スマホセット

  • ドコモスマホとセットで最大1,100円割引
    (最大20回線まで永年適用)

キャンペーン

  • 端末代金が実質無料
  • Amazonギフト券20,000円プレゼント
\アマギフ20,000円分プレゼント/
プラン名 ドコモ home 5G
端末 回線タイプ ドコモ
端末名 HR 02
最大速度 下り 4.2Gbps
基本料金 4,950円
事務手数料 3,300円
端末代金 71,280円 実質無料
解約金 なし
口座振替 〇可能
海外利用 ✕不可

情報参照元:ドコモ公式サイト

Amazonギフト券の受取手順
  1. GMOとくとくBBからhome 5Gを申し込む
  2. 送られてくる申込書に記入して返送する
  3. 契約完了後に端末が届いて利用開始
  4. 回線開通確認月を含む4ヶ月後に、登録したメールアドレス宛に特典の案内が届く
  5. Amazonのギフト券登録ページにアクセスする
  6. Amazonにサインインする
  7. メールに記載されたギフト券番号を入力する
  8. 「アカウントに登録する」をクリックする
  9. 反映後のギフト券の金額が表示される

「GMOとくとくBB」からhome 5Gを申し込むと、18,000円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンを適用できます。

Amazonで買い物をする機会が多い場合や、欲しい商品がAmazonにある場合にはお得なキャンペーンで、高額キャッシュバックにありがちな、有料オプションの加入が条件にない点もポイントです。

ただし「Amazonギフト券番号」は、回線開通確認月を含む4ヶ月後に届くメールに記載されるので、特典の受け取り損ねには注意しましょう。

home 5Gの本体価格が割引になる「月々サポート」と併用OK

月月サポートの仕組み

home 5Gの本体価格は71,280円ですが、月々サポートにより実質無料で購入できます。

月々サポートとは、ドコモが月額料金の割引で本体の購入をサポートする制度です。home 5Gは1,980円×36ヶ月、総額71,280円の割引が受けられるため、実質的に本体価格の負担はありません。

シンプルくん

例えば36回分割で本体を購入した場合、毎月の本体代は71,280円÷36で1,980円だけど、毎月同額の月々サポートで相殺されるから月額料金には反映されないよ。

本体代の支払いがある1〜36ヶ月目も、本体代の支払いが終わった37ヶ月目以降も、プラン・オプションの料金のみで利用できます。

まとめ

今回は「home 5G セット割」の適用を検討中の人に向けて、適用条件や料金シミュレーションの結果、適用する際の注意点、適用方法について解説してきました。

home 5Gプランとスマホのプランをセット契約し、home 5G セット割を適用すれば、スマホ料金から毎月最大1,100円の割引が受けられます。

また、家族のスマホもギガプランを契約中なら、最大20回線まで割引が適用されるのも大きな魅力です。

ただし、自動で適用されず別途申し込む必要があったり、ドコモ光セット割は併用できなかったりと注意点もあります。

home 5G セット割の適用を検討中の人は、今回の記事で、適用方法や注意点を十分理解したうえで申し込みをしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました