WiMAXのホームルーターを契約するにあたり、「WiMAXのホームルーター通信速度は遅くないの?」「WiMAXのホームルーターはどこのプロバイダがおすすめなの?」など、この疑問を持っている方は多いのではないでしょうか?
結論として、WiMAXのホームルーターは契約を申し込み、機器が到着すれば自宅のコンセントにさすだけでWiFiを利用できるようになります。
工事不要で使用でき、通信速度は光回線ほどではありませんが安定しています。動画視聴やネットサーフィンなどストレスなく利用できます。
この記事では
・WiMAXのホームルーターとは
・WiMAXのホームルーターのメリット・デメリット
・WiMAXと他商材を比較
・WiMAXを他社ホームルーターと比較
・プロバイダ別の料金比較
・WiMAXの評判
を解説していくよ!
おすすめのWiMAX8選比較ランキング
商材名 | ロゴ画像 | 詳細リンク | おすすめポイント | 月額料金 | 月間データ容量 | 端末代 | 契約期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1シンプルWiFi |
▶︎公式サイトへ |
|
|
原則無制限 | レンタル無料 | なし | |
2Broad WiMAX |
▶︎公式サイトへ |
|
|
原則無制限 | 31,680円 | 24ヶ月 | |
3GMOとくとくBB WiMAX |
▶︎公式サイトへ |
|
|
原則無制限 | 27,720円 | なし | |
4BIGLOBE WiMAX +5G |
▶︎公式サイトへ |
|
|
原則無制限 | 27,720円 | なし | |
5縛られないWiFi |
▶︎公式サイトへ |
|
|
30GB~原則無制限 | レンタル無料 | なし | |
6カシモWiMAX |
▶︎公式サイトへ |
|
|
原則無制限 | 27,720円 | なし | |
7vision WiMAX |
▶︎公式サイトへ |
|
|
原則無制限 | 27,720円 | 2年/なし | |
8UQ WiMAX |
|
|
原則無制限 | 27,720円 | なし |
WiMAXのホームルーターとは
WiMAXのホームルーターは、WiMAXと契約を行い、自宅に届いたホームルーターをコンセントに挿すだけで自宅でWiFiが利用できるものです。
WiMAXのホームルーターはどんな人におすすめなの?
WiMAXのホームルーターは、自宅に導入する工事が不要だからWiFiをすぐに利用したい方や工事に立ち会うのが面倒だという人におすすめだよ!
工事が不要なWiFiだからといって通信速度が遅いことはありません。動画視聴やネットサーフィンなどストレスなく利用できます。
WiMAXのホームルーターのおすすめ機種は?
従来モデルよりも通信速度が安定している、5G対応の「Speed WiFi HOME 5G L13」がおすすめだよ!
「Speed WiFi HOME 5G L13」は、2023年6月30日に発売されました。このデバイスは、KDDIおよびUQコミュニケーションズが提供する5G対応のホームルーターで、自宅での高速インターネット接続を提供します。
WiMAXのホームルーターのメリット
WiMAXのホームルーターを利用するメリットはいくつかあります。
ここでは、WiMAXのホームルーターのメリットを解説していきます。WiMAXのホームルーターのメリットは以下の通りです。
WiMAXホームルーターのメリット!
- 工事が不要
- 通信速度が安定している
- 有線LANでも利用可能
- 最短即日利用可能
- データ容量や速度制限がない
それぞれ説明していきます。
工事が不要
WiMAXのホームルーターのメリットは、工事が不要なところです。
自宅にWiFiを導入する際に従来では光回線などの工事が必要でしたが、WiMAXなどのホームルーターの場合にはコンセントに挿すだけでWiFiを導入できます。
そのため、工事費が高いから自宅にWiFiを導入していないという方や工事に立ち会うのが面倒という方にWiMAXはとてもおすすめです。
WiMAXのホームルーター自体は大きい機器ではないので、置き場所に困ることはないのもおすすめなポイントだよ!
通信速度が安定している
WiMAXのホームルーターの2つ目のメリットは、通信速度が安定していることです。
多くの方がホームルーターの導入で悩むであろう通信速度についてですが、WiMAXは通信速度が安定しているため、動画視聴やネットサーフィンなどをストレスなく快適に利用できます。
また、WiMAXの「Speed WiFi HOME 5G L12」を選択することで、より安定した通信速度でWiFiを利用できるようになるため、WiMAXの機種は「Speed WiFi HOME 5G L12」を選択することがおすすめです。
有線LANでも利用可能
WiMAXにかかわらずホームルーターは、LANポートが搭載されているため有線LAN接続が可能です。
有線LAN接続することで、無線接続と比べて通信速度が速くなり安定するんだよ!
また、有線LAN接続はセキュリティ面が高いため、リモートワーク等で利用する際にもおすすめです。
最短即日利用可能
自宅でWiFiを利用する方法で光回線がありますが、光回線を利用するためには工事が必要であり、契約したその日に利用できません。
しかし、WiMAXのホームルーターは機器が届き次第、WiFiを利用できます。
より早く使用したい人は、店舗で契約することがおすすめだよ!
ホームルーターをその場で受け取ることができるんだ。
データ容量や速度制限がない
自宅でWiFiを利用する方法には、ホームルーターの他に光回線とポケット型WiFiがあります。ポケット型WiFiはデータ容量や速度制限があるものが多いため、無制限に利用できない場合があります。
しかし、WiMAXのホームルーターは、データ容量や速度制限がないため、WiFiを無制限に利用できます。
ただWiMAXの5G対応プランより古いプランで利用している場合は、データ容量や速度制限があるため、WiMAXのプランを確認してみてください。
また実質データ容量や速度制限はありませんが、多くの方がデータ通信を利用する時間帯だと通信速度が遅くなったり安定しなかったりすることがあるため、注意してください。
WiMAXのホームルーターのデメリット
WiMAXのホームルーターは、工事が不要で通信速度が安定しているなどの様々なメリットがあります。しかし、デメリットもあるため理解した上で利用するようにしましょう。
WiMAXのホームルーターのデメリットは以下の通りです。
WiMAXホームルーターのデメリット!
- 古いプランの場合にはデータ容量の制限がある
- ポケット型WiFiのように外出先に持ち出せない
- 端末料金がかかる
- オンラインゲームなどには不向き
それぞれ解説していきます。
古いプランの場合にはデータ容量の制限がある
WiMAXのホームルーターの1つ目のデメリットは、古いプランの場合にはデータ容量の制限があることです。
WiMAXのホームルーターのメリットでデータ容量の制限がないと言っていたよね?
それはWiMAXの5G対応プランのことで、古いプランはデータ容量の制限や通信制限などがある場合があるんだ!自分の加入プランが何か確認しておこう。
また、WiMAXの5G対応プランはデータ容量や速度制限がありませんが、あくまでも実質です。データ通信を多くの方が利用する時間帯だと通信速度が遅くなったり、安定しなくなったりすることがあります。
このようなことから、すでにWiMAXと契約している方は現在のプランを確認し、必要に応じてプラン変更などを行うことがおすすめです。
ポケット型WiFiのように外出先に持ち出せない
WiMAXのホームルーターの2つ目のデメリットは、ポケット型WiFiのように外出先に持ち出せないことです。
ポケット型WiFiは外出先でもWiFiを利用できますが、WiMAXのホームルーターはコンセントが必要になるため外出先では利用できません。
端末料金がかかる
WiMAXのホームルーターの3つ目のデメリットは、端末料金がかかることです。
WiMAXのホームルーターにかかわらず光回線やポケット型WiFiを利用する場合でも端末の料金がかかります。そのため、端末料金がかかってしまうことを理解したうえでWiMAXのホームルーターと契約するようにしましょう。
キャッシュバックなどのキャンペーンを利用することで端末料金を実質無料にすることもできるよ!
キャンペーンを利用して、お得にWiMAXのホームルーターを導入しよう。
オンラインゲームなどには不向き
WiMAXのホームルーターの4つ目のデメリットは、オンラインゲームなどには不向きであることです。
オンラインゲームなどの通信速度や安定性がとても重要なことを行う方には、WiMAXのホームルーターは不向きです。
このようなことから、オンラインゲームなどの一瞬で決着がついてしまうゲームを行っている方や動画配信などを行っている方は通信速度が速く、安定している光回線を利用することがおすすめです。
ホームルーターは光回線ほど通信速度が速くなく、安定していないからオンラインゲームには向いていないんだ。
WiMAXのおすすめプロバイダ別料金比較
ここからは、数あるWiMAXのプロバイダを比較していきましょう。
※横にスクロールできます。
プロバイダ名 | 月額料金 | キャンペーン | 利用可能機種 | 契約期間 |
---|---|---|---|---|
GMOとくとくBB WiMAX | 【ギガ放題プラス】1~2ヶ月:1,474円 3~35ヶ月以降:3,784円 36ヶ月以降:4,444円 |
最大110,578円キャッシュバック | Speed WiFi HOME 5G L12 Speed WiFi HOME 5G L11 |
2年 |
カシモWiMAX | 契約初月:1,408円 1ヶ月目以降:4,378円 |
なし | Speed WiFi HOME 5G L12 Speed WiFi HOME 5G L11 |
なし |
UQ WiMAX | 【ギガ放題プラス】 25ヶ月間:4,950円(割引後4,268円)/月 【ギガ放題】 25か月間:4,268円 |
WiMAX+5Gはじめる割:550円割引/月 オンラインショップ限定最大19,799円キャッシュバック |
Speed WiFi HOME 5G L12 Speed WiFi HOME 5G L11 |
なし |
Broad WiMAX | 【ギガ放題バリュープラン】 契約初月:1,397円 2ヶ月目以降:3,883円 【ギガ放題フリープラン】 契約初月:1,397円 2ヶ月目以降:4,070円 |
初期費用無料キャンペーン 違約金当社負担 |
Speed WiFi HOME 5G L12 Speed WiFi HOME 5G L11 |
【ギガ放題バリュープラン】 2年 【ギガ放題フリープラン】 なし |
BIGLOBE WiMAX | 1ヶ月目:2,079円(キャンペーン適用時) 2ヶ月目以降:4,928円 |
総額10,000円キャッシュバック 値引き特典:1ヶ月目3,420円値引き |
Speed WiFi HOME 5G L12 Speed WiFi HOME 5G L11 |
なし |
Vision WiMAX | 初月:2,970円 1~24ヶ月:4,103円 25ヶ月目以降:4,785円 |
5,000円キャッシュバック 24か月間スーッと682円割引 |
Speed WiFi HOME 5G L12 Speed WiFi HOME 5G L11 |
なし |
WiMAXのおすすめプロバイダを比較してみると、「GMOとくとくBB WiMAX」がキャッシュバック等を含めると一番お得にWiMAXを利用できます。
「GMOとくとくBB」は契約期間が3年あるけど、本当にお得なの?
契約期間内に解約すると、端末料金などがかかってしまうんだ。だから「GMOとくとくBB」をプロバイダに選択した場合は、契約期間が終わるまで利用することがおすすめだよ!
また、「カシモWiMAX」や「Broad WiMAX」のギガ放題フリープラン、「BIGLOBE WiMAX」、「Vision WiMAX」は契約の縛りがないため、違約金を支払わずに解約できます。
おすすめWiMAXプロバイダ8社比較ランキング
現在、WiMAXの最新機種を取り扱っているおすすめのプロバイダを5社紹介します。
シンプルな料金形態なら「シンプルWiFi」
乗り換えサポートが充実している「Broad WiMAX」
高額キャッシュバックなら「GMOとくとくBB WiMAX」
違約金・契約期間の縛りがゆるい「BIGLOBE WiMAX」
契約期間の縛りがない「縛られないWiFi」
端末の分割払いで端末代がお得に!「カシモWiMAX」
分かりやすいプランなら「Vision WiMAX」
公式の安心感を求めるユーザーには「UQ WiMAX」
※クリックで詳細記載箇所までスクロールします。
シンプルな料金形態なら「シンプルWiFi」
シンプルWiFiのおすすめポイント
- au、UQスマホのセット割最大1,100円/月割引
- 5G対応で通信速度が速い
- 速度制限が実質ない
- 最短で即日に発送してもらえる
月額料金 | 4,840円 | 月間データ容量 | 無制限 |
---|---|---|---|
端末代 | レンタル無料 | 契約期間 | なし |
シンプルWiFiは、申し込みから解約まで分かりやすくてシンプルをコンセプトに、2022年5月から提供が開始されたWiFiサービスです。
月額料金が途中で変動しない料金プランが特徴です。端末はレンタルで契約期間もないので、短期契約・長期契約どちらでも損することがありません。
回線は速度面でも定評のあるWiMAXタイプなので、回線スピードが必要になる作業にも安心です。
乗り換えサポートが充実している「Broad WiMAX」
Broad WiMAXのおすすめポイント
- 新規で16,000円キャッシュバック
- 乗り換えで40,000円キャッシュバック
- 端末実質無料
- 初月無料
- au、UQスマホとのセット割に対応
月額料金 | 初月:0円 2ヶ月目以降:4,708円 |
||
---|---|---|---|
月間データ容量 | 無制限 | ||
端末代 | 31,680円 ※36回払いで実質無料 |
契約期間 | なし |
「Broad WiMAX」は、4G専用プランより高額な5G専用プランを初月から安く利用できるプロバイダです。申請不要で2年間の月額料金割引が続くため、キャッシュバックタイプのように、特典をもらい忘れて実質料金が高くなる心配もありません。
Broad WiMAXは、違約金負担・乗り換えサポートなど、契約者にやさしいキャンペーンを多く実施しているプロバイダです。
他社から乗り換え時に発生した違約金を負担してくれるほか、いつでも無料で他社に乗り換えられるサポートもあります。
また、WiMAXの中では珍しく口座振替にも対応していますので、クレジットカードをお持ちでない方も契約できる点が特徴です。
低料金と安心を両立しながら5Gプランを体験してみたい人は、ぜひBroad WiMAXを選んでみてください。
高額キャッシュバックなら「GMOとくとくBB WiMAX」
GMOとくとくBB WiMAXの
おすすめポイント
- 必ず12,000円キャッシュバックあり
- 乗り換えでさらに最大40,000円キャッシュバック
- au、UQスマホとのセット割に対応
月額料金 | 端末発送月:1,375円 1ヶ月目以降:4,807円 |
||
---|---|---|---|
月間データ容量 | 無制限 | ||
端末代 | 27,720円 ※36回払いで実質無料 |
契約期間 | なし |
「GMOとくとくBB WiMAX」は、契約ルーター(端末)の種類に関わらず、キャッシュバックがもらえるWiMAXプロバイダです。
キャッシュバックは他社から乗り換えの場合増額されるため、新規ユーザーだけでなく、乗り換えユーザーにもおすすめできます。
キャッシュバックの受け取りは約1年後となっているため、キャッシュバック受け取りが心配な方はBroad WiMAXがおすすめです。
契約期間の縛りがない「縛られないWiFi」
縛られないWiFiは、株式会社25が運営するWifi正規品レンタルサービスです。契約期間の縛りがない「縛られないコース」と1年契約の「1年おトクコース」の2つのプランを提供しています。
WiMAXとクラウドタイプの2つのサービスを提供しているため、様々な環境や条件に合わせて契約できるのも魅力のひとつです。
縛られないWiFiの特徴は、名前の通り契約期間・違約金がないことです。端末もレンタルサービスになるため、端末の購入代金もかかりません。短期間の契約、お試しで使ってみたいという人におすすめできます。
端末の分割払いで端末代がお得に!「カシモWiMAX」
月額料金 | 初月:1,408円 1ヶ月目以降:4,818円(税込) |
||
---|---|---|---|
月間データ容量 | 無制限 | ||
端末代 | 実質無料 ※ | 契約期間 | なし |
※36回払いの場合
サービス | カシモWiMAX | ||
---|---|---|---|
プラン名 | 縛りなしSA端末プラン | ||
契約期間 | なし | ||
エリア | 全国 | ||
データ使用量 | 原則無制限 | ||
使用回線 | ・WiMAX 2+ ・au4GLTE ・au 5G |
||
費用 | 月額料金 | 初月:1,408円 初月以降:4,818円 |
|
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 27,720円 ※36回の分割払い選択時、実質0円 |
||
解約金 | なし | ||
実質月額料金(2年) | 5,198円 | ||
端末 | 回線タイプ | モバイルルーター | |
端末名 | Speed Wi-Fi 5G X12 | Speed Wi-Fi HOME 5G L13 | |
最大速度 | アップロード | 16.22Mbps | 286Mbps |
ダウンロード | 106.21Mbps | 169.39Mbps |
※2024年9月~11月の平均実測値(みんなのネット回線速度から引用)
カシモWiMAXの「縛りなしSA端末プラン」の月額料金は、1ヶ月目以降ずっと4,818円で料金が固定です。
また、端末代金は36回の分割払いを選択することで割引が適用され、0円になります。一括払いを選択すると割引の対象外になってしまうので注意してください。
カシモWiMAXでは「Wi-Fiおかえしプログラム」を実施しています。カシモWiMAXを解約するとき、使用していた端末をカシモWiMAXへ返却すると、5,000円分のamazonギフト券がプレゼントされるキャンペーンです。※2025年1月現在終了
ただし、返却時に端末が破損・故障していたり、改造されていたりする場合は、プレゼントの対象外になってしまいます。キャンペーンを利用したい方は、端末を大事に扱いましょう。
分かりやすいプランなら「Vision WiMAX」
サービス | Vision WiMAX | ||
---|---|---|---|
プラン名 | ギガ放題プラスS 2年プラン | ||
契約期間 | 2年 | ||
エリア | 全国 | ||
データ使用量 | 原則無制限 | ||
使用回線 | ・WiMAX 2+ ・au4GLTE ・au 5G |
||
費用 | 月額料金 | 初月:0円 1~24ヶ月目:3,751円 25ヶ月目以降:5,049円 |
|
事務手数料 | 3,300円 | ||
端末代金 | 27,720円 | ||
解約金 | なし | ||
実質月額料金(2年) | 4,842円 | ||
端末 | 回線タイプ | モバイルルーター | |
端末名 | Galaxy 5G Mobile Wi-Fi | ||
最大速度 | アップロード | 183Mbps | |
ダウンロード | 2.2Gbps | ||
平均実測値※ | アップロード | 66.35Mbps | |
ダウンロード | 259.56Mbps |
※2023年2月~4月の平均実測値(みんなのネット回線速度から引用)
Vision WiMAXも料金プランが1つだけで分かりやすいです。契約期間の縛りや契約解除料がなく、サービス開始月の月額料金も0円になります。
Vision WiMAXは、公式サイト経由で2024年6月29日までの申し込みで、10,000円がキャッシュバックされます。
また、端末代金の一括払いを選択することで、事務手数料と同額の3,300円が割引になります。
公式の安心感を求めるユーザーには「UQ WiMAX」
UQ WiMAXは、先にご紹介したBroad WiMAXやBIGLOBE WiMAXなどにサービスを提供している、WiMAXの本家です。
そのため、公式ならではの安心感を求めたい人におすすめな申し込み先といえます。
プラン名 | ギガ放題プラス モバイルルータープラン |
---|---|
契約期間 | なし |
データ容量 | 一定期間内に大容量通信を行った場合、混雑する時間帯に通信速度制限の場合あり |
端末代金(初期費用) | 27,720円 |
事務手数料 | 3,300円 |
代引き手数料 | 440円 |
月額料金 | 0~12ヶ月:4,268円 13ヶ月~:4,950円 |
振込手数料 | 220円 |
振替日 | 26日 |
解約違約金 | なし |
キャンペーン | なし |
UQ WiMAXは全WiMAXの本家になるため、以下のように公式ならではの手厚いサポートが受けられます。中でも、店舗や電話でいつでも気軽に申し込みや相談ができる点は、他社にないメリットです。
ほかにも、UQ WiMAXは一部のau Styleやauショップでも取り扱っていますので、オンライン契約が不安な人も安心です。
▼UQ WiMAXのサポート例
- 全国にある店舗で申し込みやサポートを受けられる
- フリーダイヤルから申し込みや相談ができる
- 端末が壊れた場合、修理に出せる
WiMAXと他商材を比較
WiMAXのホームルーターの他にWiFiを利用する方法で「光回線」と「ポケット型WiFi」があります。
WiFiを導入しようと考えている方はこの中のどれを選べばよいのか悩むことが多いのではないでしょうか。
そこで、WiMAXのホームルーターと「光回線」「ポケット型WiFi」の違いを解説していきます。
光回線との違い
WiMAXのホームルーターと光回線との違い
- 1.工事が必要か
- 2.通信速度の速さ
WiMAXのホームルーターと光回線の1つ目の違いは、工事が必要かどうかです。
WiMAXのホームルーターの場合には、工事が不要であるため、導入コストや工事に立ち会う必要がありません。しかし、光回線の場合には、工事が必要なことがほとんどであり、工事費や工事に立ち会う必要があります。
2つ目の違いは、通信速度です。
WiMAXのホームルーターはオンラインゲームなどの場合には、通信速度が遅く、安定していないため不向きです。しかし、光回線の場合は、通信速度が速く、安定しているためオンラインゲームなどでも快適に利用できます。
光回線とホームルーター、それぞれどんな人におすすめなの?
オンラインゲームなど通信速度が必要なことを多く行う方は光回線、工事コストを安くし、すぐにWiFiを利用したいという方はホームルーターがおすすめだよ!
ポケット型WiFiとの違い
WiMAXのホームルーターとポケット型WiFiとの違い
- 1.外出先で利用できるか
- 2.通信速度の速さ
WiMAXのホームルーターとポケット型WiFiの1つ目の違いは、外出先で利用できるかどうかです。
WiMAXのホームルーターはコンセントに挿す必要があるため、外出先では利用できません。しかし、ポケット型WiFiは端末を持ち運べるため、外出先でもWiFiを利用できます。
2つ目の違いは、通信速度です。
WiMAXのホームルーターは光回線より通信速度が遅く、安定していないと先ほど解説しましたが、ポケット型WiFiと比べると通信速度は速く、安定しています。ポケット型WiFiはWiMAXのホームルーターほど通信速度が速くなく、安定していないため、動画視聴やネットサーフィンなどの際にロードが長くなってしまいストレスを感じることもあります。
ポケット型WiFiとホームルーターは、それぞれどんな人におすすめなの?
外出先でもWiFiを利用したいという方にはポケット型WiFi、光回線ほどではなくても通信速度が速く、安定しているWiFiを利用したい方はホームルーターがおすすめだよ!
WiMAXと他社ホームルーターを徹底比較
ホームルーターは、WiMAX以外もあるため導入する際に悩んでしまうと思います。
そこでここでは、WiMAXのホームルーター(UQ WiMAX)と他社のホームルーターの「home 5G」と「モバレコエアー」「シンプルWiFi」を比較していきます。
WiMAXと他社ホームルーターを比較
- 通信速度
- 料金
- 契約期間
- 違約金
通信速度
まずは、通信速度から比較していきます。
【通信速度の比較】
ホームルーター | 平均Ping値 | 平均ダウンロード速度 | 平均アップロード速度 |
---|---|---|---|
UQ WiMAX | 47.93ms | 54.29Mbps | 11.04Mbps |
home 5G | 50.55ms | 219.94Mbps | 20.31Mbps |
モバレコエアー | 45.56ms | 62.71Mbps | 6.86Mbps |
※平均速度はみんなのネット回線速度から
※シンプルWiFiは新しい商材のため、平均値がまだ出ていません
通信速度で比較するとhome 5Gが一番良く、次にWiMAXが良いという結果になりました。そのため、通信速度でホームルーターを選ぶ場合はhome 5Gがおすすめになります。
料金
次に料金で比較していきます。
【料金の比較】
ホームルーター | 端末料金 | 月額料金 | 割引 | キャッシュバック |
---|---|---|---|---|
UQ WiMAX | 5,940円 | 初月~24ヶ月:4,268円 25ヶ月以降:4,950円 |
au:最大1,100円/台 UQ mobile:最大858円/台 |
なし |
home 5G | 39,600円(1回/12回/24回/36回払い)月々サポートで実質無料 | 4,950円 | ドコモ:最大1,100円/台 | Amazonギフト券18,000円分 |
モバレコエアー | 71,280円(1,980円×36回払い)割引により実質無料 | 1~24ヶ月:4,180円 25ヶ月以降:5,368円 |
ソフトバンク:最大1,188円/台 | 30,000円 |
シンプルWiFi | 0円 | 4,290円 | なし | なし |
シンプルWiFiは割引やキャッシュバックがありませんが、端末料金が0円となっています。一方、home 5Gとモバレコエアーは、サポートや割引により実質無料で端末を利用できます。
ここでは、UQ WiMAXで比較していますが、プロパイダによっては月額料金の割引やキャッシュバックキャンペーンで他社サービスよりお得に利用できる場合があります。
スマホの割引が適用できるところがお得に契約できるよ!
契約期間
次に契約期間で比較していきます。
ホームルーター | 契約期間 |
---|---|
UQ WiMAX | なし |
home 5G | なし |
モバレコエアー | なし |
シンプルWiFi | なし |
契約期間は、いずれも縛りがありません。そのため、契約期間の縛りの有無で選ぶよりも料金で選ぶ方がおすすめです。
WiMAXは、プロバイダによって契約期間も異なるため、契約の際は必ず確認しておきましょう。
違約金
最後に違約金で比較していきます。
ホームルーター | 違約金 |
---|---|
UQ WiMAX | なし |
home 5G | なし |
モバレコエアー | なし |
シンプルWiFi | なし |
違約金もUQ WiMAX、home 5G、モバレコエアー、シンプルWiFiには違約金はかかりません。しかし、シンプルWiFi以外で端末購入を分割でおこなった場合、解約時に端末代金の残債分がかかってくる場合があります。
違約金や契約期間もWiMAXは、プロバイダによって異なります。契約期間・違約金が気になる方は縛りのないプロバイダを選びましょう。
WiMAXの評判・口コミ
最後にWiMAXを実際に利用している方の評判、口コミを紹介していきます。
良い評判・口コミ
まずは、WiMAXのホームルーターの良い評判から紹介していきます。良い評判を参考にWiMAXのホームルーターの導入をお考え下さい。
この方は、端末が翌日発送してもらえたようです。到着が早いと安心できますね。また、速度もどれくらい出ているかは分かりませんが、申し分ないようです。
こちらの口コミは、デザインが部屋に馴染むので満足されているようです。また、スペックも高いので満足されているようです。
WiMAXのホームルーターの評判は、通信読度が安定していることや即日で利用できることなど、メリットが多いようです。
悪い評判・口コミ
WiMAXのホームルーターは、良い評判もありますが、一方で悪い評判もあります。悪い評判も理解したうえで導入するか決定することがおすすめです。
この方は、どのくらいの速度かわかりませんが速度が遅いようです。窓側に置いてみると速度が変わる場合があるので、遅い場合は試してみましょう。
こちらの口コミも、速度で困っているようです。一度に大量の通信料を使用してしまうと、制限される場合がありますので、分散させるなど注意してみてください。
WiMAXのホームルーターの悪い評判では、通信速度が遅いという評判が目立っていました。
WiMAXのホームルーターは、利用するエリアによっては電波が届きにくく通信速度が遅くなる可能性があるよ!
それに通信が集中する夜などの時間帯は電波が混み合う場合があるから注意してね。
まとめ
WiMAXは契約を行い機器が届けば、自宅のコンセントにさすだけでWiFiを利用できます。
工事が不要であり、通信速度は光回線ほどではありませんが安定しており、動画視聴やネットサーフィンなどといったことならストレスなく利用できます。
しかし、オンラインゲームなどのデータ通信の通信速度が必要なものには不向きであるため、データ通信の通信速度が重要なことを多く行う方は光回線を導入することがおすすめです。
また、WiMAXのホームルーターを導入する際には、利用するプロバイダによってキャッシュバックなどのキャンペーンが異なります。
お得に利用できるプロバイダを選択するようにしましょう。
この記事の参考・引用サイト